定期検診よもやま [癌と経過]

手術と放射線治療のあとも、定期的に検診がある。日によっては血液検査や骨密度の検査もあるが、概ね触診とその後の様子を尋ねられるだけだ。先日もそんな軽い一日で、受付を済ませて呼ばれるのを待っていると、診察を終えたオバ様が出てきた。

白髪ショートに赤い口紅、黒い服に黒基調のスカーフ。黒いパンツには銀のライン。ショルダーバッグは黒地に白の水玉。
オシャレだけどなかなかクセのある人だろう、と思ったら案の定。隣に座るなり

「あなた、手術した?」

「(ダイレクト過ぎて面食らう)はい。おたくもですか?」

「そう8月。2年で死ぬ。6割。」

話の流れからステージは1のようだ。1ならば五年後の生存率が約97パーセントなので、大丈夫でしょうと話す私を遮るように

「浸潤?全身に広がるわ。樹木希林と同じ。2年で死ぬの。あなたはいつ切ったの?」

「2年前ですが。」(ホントはもう2年半超え)

「あらそぉ?!…2年生きるんだ…。でも2年で死ぬわ!」

何を聞いているんだこの人は。

「放射線は受けられました?」

「今日で終わったの。最後だから多めに当てときますって。」

「あぁ、そうなんですか。それは出血大サービスですねぇ。」

もう何でも好きなように言って。

次回の予約日を連絡しにきたであろう職員さんは、マシンガントークに割って入る事が出来ず、巻き込まれてしまった。やっとの事で振り払うまでに何分くらい捕まっていたのだろう。ww

「断捨離した?死に支度。しとかなあかんよ!」

私は普段通りの暮らしを好きなように続けるし、私が消えたら全て捨ててくれて構わないので、と言おうにも口をはさむ間がない。会話はキャッチボール。これはドッチボール。一方的にぶつけられるばかり。

そうしているうちに、こちらの診察になった。(やっと解放される!)
女性は私の方をポンと叩いて

「じゃあ。しっかり!」

診察室に向かう私。長椅子に一人となったその人の輪郭に、なんとも言えない寄る辺無さを感じた。
…きっとこの人は心に不安を抱えているのだろうと思った。気丈な振る舞いとマシンガントークは、崩れそうになる心の外に硬い殻を作るためなのではないだろうか。

いいのです。不安のない人なんていません。素直に怖いと言うのもよし、そうしないのもよし。
ここに来る人は皆同じ。

二度と会うことはないであろう人に、背中越しに小さなエールをした日でした。










nice!(6)  コメント(0) 

大津ジャズフェス

大津ジャズフェスは、大津駅からびわ湖浜大津駅の間で繰り広げられる祭典で、京都駅からJRに乗れば大津駅にすぐ着く。

なのに!

異常な遠回りをして、やっとの思いでたどり着いたのは「びわ湖浜大津駅」。行ったこともないし行く事もないであろう「国際会館」行きに乗ったのが間違いの始まり。
ACCFF659-D7A3-4867-9DF1-7C8FB6A4D0A3.jpeg

せっかく乗った初めての路線なので、何なりと撮影しとこうっと。

716014FC-994F-409D-A663-8DCDB776FE6C.jpeg



終点「びわ湖浜大津駅」は浜に近い。なので、街中イベントの多い「大津駅」付近に行こうとすると、ずっと登りが続く。しんどー!

既に始まっていたお友達のステージを、そっと滑り込んで聴かせてもらった。そのあとは、以前お世話になったライブハウスに行き、CDを置かせていただいた。
せっかくだし、いくつか覗いてみようかなと思ったが、蝦蟇の油を40分見るのもどうかだし、立ち見もしんどいし。
05EC4F2F-568E-4CD2-8197-E5A82D075F24.jpeg32E2F67A-A1B1-49D6-917A-7842CA8BE560.jpeg

何より驚いたのは、ここ数年のあれこれでしばらく訪れる事のなかった商店街の様子。ますます人の気配がなくなっていた。
F4F8033A-CA3A-4F62-A85C-4E1CB5D0EAD0.jpeg

寂しい事だけれど、これも時代の流れか。
街も人も老いていく。
以前なら、イベントがあれば終電近くまで遊んでいた私。京都市内のイベントのお話も聞いたというのに、夜までもたなくて早々に退散したのだから。

そんなこんなで、いろんな想いをした神無月でした。

nice!(13)  コメント(0) 

イメージとイメージ

AA29DE58-4E8C-4E9E-A4BD-D9F521146D89.jpeg

日本ラグビーのユニフォームが好きです。
日本の伝統芸能である歌舞伎の隈取を下地に考えられたデザインなのね、と知人に言うと、いやこれは日本の国旗がモチーフだろうとの意見。どちらも納得なのだけれど、別の知人がポロッと

「握り…」

その一言を聞いてから、すし桶の中にギュウギュウに詰めた握りと軍艦巻きにしか見えなくなってしまったww

まあ、海老つながりということで。日本ラグビーおめでとうございます。
nice!(7)  コメント(0) 

令和元年 こおりやま音楽祭 [ライブ]

今年で11年目というこおりやま音楽祭『樂』が無事終了しました。
運動会シーズンというこんな季節にまさかの超大型台風の襲来。開催できるかというところでしたが、開催スタッフの英断で無事に開催され、多くの出演者がホッとしているところだと思います。
関係者の皆様に厚く御礼申し上げます。

F5D5AF87-6596-4317-B5AF-A4295C02346C.jpeg

さて、現状ソロ活動を選択している身としては、演奏前の準備はもちろん、時として音響の調整まで一人でしないといけない事があります。今のところ友人や知人の助けを得てなんとかなっていますが、このライブ活動形態自体をなんとかしていかないと。考えはあるのですが、考えすぎて動きが止まりがち。やってみると意外と簡単だったり、全く逆にダメダメだったりするので、とにかく始めないと。(と、自分を奮い立たせるワタシ)

nice!(8)  コメント(0) 

あるようなお話なので [スケジュール]

各地のイベント中止で、音仲間や音楽大好き人たちの悲鳴が届く昨日今日ですが、10月13日のこおりやま音楽祭『樂』は、台風の様子を見つつも開催の方向で進められているそうです。

これが12日だと完全に中止案内がくるところだったのでしょう。

稽古不足を幕は待たない♪とは『夢芝居』の一節。日が迫ってきたのにセットリストはまだなのよ〜。

前回の台風に続いて、関東大打撃となりそうな進路。ほんと、気をつけるのには越したことがないので、みなさんどうぞご準備のほどを。
79AE6131-B366-4236-9690-5D1365A26A5F.jpeg



nice!(9)  コメント(0) 

二人の歩幅(ペース) [作詞]

二人の歩幅(ペース)

白いベールと約束 あれから何年
言っても仕方ないけど 過去に戻れるなら
あの日恋した貴方と もいちど出逢って
少し違った人生 歩くのもいいわね

☆ 胸の奥に残る 青い炎は
これからの日々を暖めるには充分
変わり続ける街並み 二人のペースで
そばにいる貴方と ここからもう一度

いい事ばかりじゃなくて 陽だまりじゃなくて
背中を向けて眠った 夜もあったけど
終わりにしようなんて 思った事は
きっと貴方も私も 一度もなかったね

☆繰り返し

誓いのキス 指環 ドレス
もっともっと 大切なのは
一緒に食べて 一緒に笑って
毎日一緒に暮らすこと
喧嘩したり よそ見したり
悲しみ 分け合ったり
つまずいたって 手を取り合って
同じ方向(ほう)見て歩くこと
yay yay yay yay

変わり続ける街並み 二人のペースで
そばにいる貴方と ここからもう一度

(『二人の歩幅(ペース)』詞曲 おかむらゆり all rights reserved)

どこかのガス会社のCMになりませんかね?
nice!(7)  コメント(0) 

蜘蛛の糸 5 [演奏するということ]

再びコンボのようなものも始め、知り合った人達とあちこちのジャズストリートに出た。ギャラを頂いての演奏活動も始めた。

リーダーの大変さは身にしみた。

メンバーの選定、チャージの設定、スケジュール調整、会場の交渉、集客、そしてステージの進行。終わればお客様の見送りをして、お店やスタッフさんへの謝辞、そして解散。夜は遅いし地元は遠い。もうヘトヘトになる。
それはそれは大変なのに、直前に「降ります」なんてあり得ないことを言う演者がたまにいる。そういう人にはもう声はかけない。信用の問題だ。言葉だけの約束。信頼。時に裏切り。
ギャラの割り振りについても、私がリーダーの時は、メンバーに少しでも多くお渡しできる様に心掛けていて、それはフロントもバックも関係なくするのだけれど、中には一円単位まで割り勘にする人もいる。中にはピンハネする人もいるそうだ。
集客に協力的なメンバーさんは有難い。演奏技術があればそれでいいのではないかと反論する人がいたとしたら、彼らにはスタジオミュージシャンの世界もあるわよと言いたい。
目の前で演奏するだけがステージプロじゃない。サイドマンは、ステージ上たまたまそういう立ち位置なだけで、一緒に演奏して盛り上げていくものでしょう?

当時演っていたジャズという音楽は、その日その日でメンバーが変わる事も多く、バンド内で色々相談したりぶつかったりというコミュニケーションが取りにくい。だからと言って、バンドがあればいいのかというと、そうとも言い切れない。技術力の違い、好きなジャンルの違い、妙な確執は、見ないふりしているうちに大きくなる。それぞれの持ち糸を撚り合わせて強くして、尚且つ協力し合うことで強靭な縄にしてこそバンドの存在意義はあるのに、己の糸の撚りは鈍らなまま、フリーライドしようとする人も出てくる。
もうひとつ。他所でも耳にするのと同様、恋愛沙汰を持ち込まれるのには閉口した。

沢山の方々に聴いていただいて、喜んでいただけるのは嬉しい。でもその為のあらゆる事を一人で背負うのは大変すぎる。
どうしたらいい?私はひとり苦悩していた。
F34E2068-BFA1-4152-B7B1-088D4C682898.jpeg
nice!(9)  コメント(0) 

10月のスケジュール [スケジュール]

奈良の こおりやま音楽祭『樂』に参加します。


〒639-1160 奈良県大和郡山市北郡山町211−3 DMG MORI やまと郡山城ホール
16時50分より レセプションホールです。
CDも持っていきますよ。チップ制。

ただ今絶賛ギター練習中。
79AE6131-B366-4236-9690-5D1365A26A5F.jpeg
nice!(5)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。